この日は少々出遅れて、開店の5分後に到着、
私は行列の3番目で10分ほど並んで店内へ。

日替わりの屋号は『想』とロマンチストだが、
髪は丸刈りから角刈りっぽくイメチェンされ、
しかし口調は相変わらず柔らかなままだった♪

ラーメン(並)600円
テンポよく平網で40回ぐらい湯切りを行い、
茹で釜のふちで網をカンカンと2回鳴らして、
ゆっくりと丼に沈めスープに馴染ませている。

麺を丁寧にたたんでチャーシューを浮かべる、
澄んだスープの上に一つの景色が出来上がる。
年明けから都合がつかず今年最初の訪問だが、
相変わらずの旨さと美しさで瞬殺されていた!

食事を済ませ軽くアーケード街を散策すると…
どの店先にも特色を活かした雛人形が飾られ、
町全体で『ひな祭り』を楽しんでいる様子で、

ズラッと並んだ「さげもん」に圧倒されたり、

大正天皇と皇后様になぞらえた貴重な品など。

スポーツ用品店では競泳用水着と飾られたり、
何のお店か一目瞭然の雛人形にも遭遇できた…

お…、めがね屋のお雛様には眼鏡が掛けられ、

もちろん、お内裏様も眼鏡姿で並んでいたが…
この人形にそっくりの知人がいる事は内緒だ。