偉い人達が不在なので、連休中は働いていた、
気楽に仕事が出来るし、その分平日に休める♪
本日、博多阪急8階催事場でソーキそば狙い、
上呉服町の60分100円パークに駐車して、
のんびり15分ほど散策しつつ博多駅に到着♪

入り口に店員が立っており暖簾の撮影はNG、
その両脇に佇むスチレンボード製のシーサー、
基本のトロトロ軟骨ソーキそばは864円也。

本ソーキそば 1,026円(税込み)
阪急の担当者がイートインに選んだ店であり、
設定価格から言ってもおのずと期待が高まる。

スープはお馴染みの鰹風味でかなりアツアツ、
素朴で粉っぽい平打ち麺が実に似合っている。
その粉もの感のおかげで紅生姜とも相性良く、
僅かに垂らしたコーレーグスでピリッと刺激♪

骨つきのソーキは肉厚で食べ応えもバツグン、
柔らかく炊かれ二切れで100g以上はあり、
少食の私にとってはまあまあの破壊力だった!

とりあえず美味しい事は間違いないのだけど、
飛び抜けてコレがと言う特色も感じなかった、
まぁ、無難な味わいが百貨店らしさなのかも♪
※九州・沖縄うまいもの大会は明日まで開催。