12月12日(水)~25日(火)の半月、
『北海道美味フェア』と銘打った物産展が、
黒崎井筒屋の6階催場にて開催されている。

この日は全くの別件で7階書店に出掛けた。
ラジオ番組内でまだ入手出来ると耳にして、
諦めてた『おもろい家族本』を購入すべく、
偶然にも黒崎井筒屋クエストを訪れていた。

辛うじて5冊残っていた内の2冊を購入し、
一冊は友人へのプレゼントで包んで頂いた♪
勿論『北海道美味フェア』にも味を運んで、
品書きを眺めていると土・日限定10杯の、
牡蠣みそラーメンなる献立があったもんで、
ダメ元で尋ねたら「あと4杯あります」と!

牡蠣好き中年は間違いなく「カモ」であり、
まんまソレに引っ掛かって吊り上げられた。
相席した若いパパと3歳ぐらいの女の子は、
親子揃って「このスープ美味しい~♪」と、
見事に飲み干して手を繋いで去って行った!

牡蠣みそラーメン 1,200円
百貨店の美味フェアらしく強気の価格設定、
本が購入できたのでご祝儀とばかりに実食♪

鶏・豚・魚・野菜を炊いて搾ったスープと、
鰹節の旨味が凝縮された出汁の融合により、
ベースがしっかりした味に仕上がっている!
味噌は抑え目に効かせられサラッと頂ける、
なるほど先ほどの親子の会話も納得できた♪

写真では2粒だが実は3粒盛りつけられて、
ちょっと儲かった気分を味わった中年だが、
トッピング的要素が強く味には貢献しない、
牡蠣がなくても成立すると言えそうな一杯。

1つ不思議だったのは青物が野沢菜っぽく、
確かにスープと合っているが私は初体験で、
美味しかったけど何故その選択だったのか?
とにかく私も最後まで飲み干してしまった、
味噌ラーメンで飲み干しなどかなり久々で、
醤油や白湯など他も頂きたいと心底思った!