が、私は“かきちゃんぽん”以上に好きな牡蛎を使ったメニューがある。
昨年も紹介した11月から翌年春までの限定ラーメン、その名も…
“牡蛎みそラーメン”
普段なら、スルーしてしまう『どさんこラーメン』のお勧め商品だ♪
ワクワクしながら入店、だがどこにも商品ポップが見当たらない…
今年はまだ時期が早かったらしく、諦めて塩ラーメンを注文した。
塩ラーメン520円
黒豚餃子130円(3個)
私が初めて食べた塩ラーメンは、この店舗ではないが『どさんこ』だったと記憶する。
私が中学~高校の頃は、豚骨ラーメン以外を食べさせる店は少なかった。
その頃に、全国展開していた味噌ラーメン店が『どさんこ』だった。
初めて入った時は、素直に味噌ラーメンを頼んだ覚えがある。
それから程なくして、産まれて初めての塩ラーメンを注文した。
味が云々とか言うレベルじゃなく、透明のスープに驚いていた。
味噌ラーメンのお店には、塩と醤油がラインナップされている場合が多い。
味噌と醤油は原材料が「大豆」だし、いずれも「塩」を多量に私用する。
3種類の共通項は「塩」であり、ベースも鶏ガラスープで作る事ができる。
そんな懐かしさを感じる味わいである、ちぢれた太麺ともナイスコンビだ♪
炒豚が意外と大きくて、パサッとしているが醤油の風味がとっても好み♪
餃子も一口サイズだけど、肉の味わいが濃厚で黒豚の実力を感じる♪
悪くない、と言うか昼間はいつも満車っていうのも納得だ!
ご飯と餃子のセットにすべきだった、そう後悔するぐらいだ!
けど…
今年の“牡蛎みそラーメン”を、早く堪能したい物である(笑)