金曜は昼食選びに迷った、終業後に職場のボウリング大会が控えていた。
私は24歳からの3年間、週に4~5日は近所のボウリング場に通った。
当時、付き合っていた女性に「サヨナラ」されて、半ばヤケクソで通った。
まだ大分県中津市にいた頃で、『さくらボウル』ってボウリング場だった。
手頃なゲーム代で、レーンもハウスボールも綺麗で専属のプロも居た。
このボウリング場がキャンペーンで、スタンプ15ゲーム分を貯めると…
マイボールを無料でプレゼント~♪、と言う素晴らしい企画を打ち出した。

職員寮に住んでる若いヤツらを集めて、キャンペーン期間中になんと…
私を含めて、全部で6個のマイボールを獲得した、軽いハイエナである。
ボウリング場側も、在庫で余っているボールの処分だと話していた(笑)!
しかも、マイボールを作った会員に限り、プロのレッスンが受講できた。
それまで亜流で投げていた、ポンドの選び方も力の入れ具合も適当で、
アドバイスで12ポンドを選んで指位置を決めて、ドリルを入れて貰った。
腕力でなく「振り子」の原理で、ボールの重さで自然に腕の振りを任せ、
踏み出しの立ち位置や、歩幅から割り出される歩数など色々教わった。
それまで、176が最高だった私は2ヵ月でハイゲーム211を達成した!
確かにある程度までは伸びるが、停滞期を迎えてスコアが伸び悩む(涙)
結果、間隔を空けようとブランクを作り、やがてそのまま足が遠のいた…

脱線終了~、昼食は『白龍軒』のラーメンセットで炭水化物のコラボだっ!
辛子高菜は相変わらず旨いが、醤油ダレの炒豚をご飯の上に乗っけると…
炒豚丼としても美味しく楽しめて、気付けば2枚ともそうやって食ってた♪

昨日のスープは普段より少し透明感があり、鰹の風味が控えめだった。
その分、豚骨の味わいがより鮮明に表れていていつも以上に旨かった♪
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【 結果 】
1ゲーム 121
2ゲーム 167
アベレージ 144
私は24歳からの3年間、週に4~5日は近所のボウリング場に通った。
当時、付き合っていた女性に「サヨナラ」されて、半ばヤケクソで通った。
手頃なゲーム代で、レーンもハウスボールも綺麗で専属のプロも居た。
このボウリング場がキャンペーンで、スタンプ15ゲーム分を貯めると…
マイボールを無料でプレゼント~♪、と言う素晴らしい企画を打ち出した。

私を含めて、全部で6個のマイボールを獲得した、軽いハイエナである。
ボウリング場側も、在庫で余っているボールの処分だと話していた(笑)!
しかも、マイボールを作った会員に限り、プロのレッスンが受講できた。
アドバイスで12ポンドを選んで指位置を決めて、ドリルを入れて貰った。
腕力でなく「振り子」の原理で、ボールの重さで自然に腕の振りを任せ、
踏み出しの立ち位置や、歩幅から割り出される歩数など色々教わった。
確かにある程度までは伸びるが、停滞期を迎えてスコアが伸び悩む(涙)
結果、間隔を空けようとブランクを作り、やがてそのまま足が遠のいた…

辛子高菜は相変わらず旨いが、醤油ダレの炒豚をご飯の上に乗っけると…
炒豚丼としても美味しく楽しめて、気付けば2枚ともそうやって食ってた♪

その分、豚骨の味わいがより鮮明に表れていていつも以上に旨かった♪
1ゲーム 121
2ゲーム 167
アベレージ 144
こんなスコアで「2位」だった…、職場のレベルも知れるが消化不良(涙)
自宅に車を置きに帰り、『居酒屋・栄』で残念会と称して一人で飲んだ。
自宅に車を置きに帰り、『居酒屋・栄』で残念会と称して一人で飲んだ。

ゴーヤ酢の物
1)薄くスライスしたゴーヤを、軽く熱湯にさらしてすぐに冷水に浸す。
2)玉葱を同様にスライスして、こちらも冷水に浸す。
3)ちりめんジャコを軽く胡麻油で炒める(乾煎りならカロリー低い)。
4)ゴーヤと玉葱を水切りして盛り付け、ワカメも併せて軽く混ぜる。
5)上からポン酢をかけて、ちりめんジャコを振り掛けて出来上がり。
※お好みで、刻み海苔や鰹節、刻んだ大葉などを散らしても美味しい。