日曜日、午前中に少しだけ雨がパラついたものの、過ごし易い陽気♪
新蕎麦を頂くべく、地元『花音』へ車を走らせたが駐車場は満車状態。
新蕎麦を頂くべく、地元『花音』へ車を走らせたが駐車場は満車状態。
娘と「駄目やったら何処に行こうか…?」、と話をしながら扉を開いた。
店内はほぼ満席のてんやわんやで、女将さんと挨拶だけで退散した。
店内はほぼ満席のてんやわんやで、女将さんと挨拶だけで退散した。
意外にも駐車場は1台のみで、店内も食卓席に親子連れが1組のみ。
女将さんがニコッと迎えてくれて、娘を連れて来た事を少し後悔した…
女将さんがニコッと迎えてくれて、娘を連れて来た事を少し後悔した…
いや、別に大義はないが…(笑)
娘の釜上げ肉月見うどん 550円
私も好きな一品で、甘めに味付けられた牛肉とすめの醤油が好印象。
生卵を絡めると、牛肉の甘味と醤油が三位一体となりスキ焼き感覚♪
生卵を絡めると、牛肉の甘味と醤油が三位一体となりスキ焼き感覚♪
娘はかなり気に入ったらしく、ネギや天かすを加えて楽しんでいたっ!
かしわおにぎり 100円 (父娘1個ずつで計200円)
前回、訪麺が14時過ぎで残念ながら売り切れていたが今日は確保♪
醤油の甘さが鶏出汁と合わさって、優しく素朴な味わいに炊き上がる。
醤油の甘さが鶏出汁と合わさって、優しく素朴な味わいに炊き上がる。
パパのごぼう天うどん 430円
天かすと刻んだネギが卓上に置かれ、好きなだけ加える事ができる。
コシの強さが楽しく、長さが40センチぐらいあり心地よ~くすすれる!
コシの強さが楽しく、長さが40センチぐらいあり心地よ~くすすれる!
唐揚げ 150円
鶏の胸身だろうか、5ミリ厚ぐらいに刻まれて一口大に揚げられる!
味付けが程好く、うどんに浮かべても食べ易いよう工夫されている。
味付けが程好く、うどんに浮かべても食べ易いよう工夫されている。
相変わらず旨い!
相変わらず安い!
やっぱコシ強い!
私なりの順序が決まった…、先ずはビールと竹輪の磯辺揚げを頂く!
頃合いを見計らって、唐揚げを注文してビールをもう一杯お代わり♪
頃合いを見計らって、唐揚げを注文してビールをもう一杯お代わり♪
更に、うどんを頂戴して焼酎に飲み直し…って、焼酎あったっけぇ?
で、〆にかしわおにぎりを肴に焼酎をお代わりして、心地よく酔う(笑)
で、〆にかしわおにぎりを肴に焼酎をお代わりして、心地よく酔う(笑)
完璧なプランながら、こちらは昼のみの営業なので多分果たせない。
勘定の際、娘の事を聞かれて中学生だと話すと、女将さん驚いてた。
勘定の際、娘の事を聞かれて中学生だと話すと、女将さん驚いてた。
それって…
ひょっとして…
若く見えるって事?
だよねぇ~(微笑)♪