夜の訪麺は初めてだが、閉店間際で店内はガラガラ状態…
娘のカレーうどん 530円 + ご飯 100円 + 唐揚げ2個 140円
鰹出汁と片栗粉で伸ばしたカレールー、見た目より娘には辛い様子(笑)
残ったカレー用に、ご飯のセットを注文したが量が多かったらしい…(涙)
残ったカレー用に、ご飯のセットを注文したが量が多かったらしい…(涙)
パパのごぼう天うどん 530円
イイ感じの見た目だし、すめの鰹風味がなかなかに自己主張して来る!
唐揚げ4個 300円
すめは鰹節の風味が強めだが、決して突出しておらず力強さを感じる。
博多うどんの特徴で、持ち上げると切れそうな頼りのないコシの弱さ…
博多うどんの特徴で、持ち上げると切れそうな頼りのないコシの弱さ…
私的には讃岐派だが、この手のやわやわ麺も以外と好きだったりする。
柔らかいうどんは、すめの旨味を吸収しやすく麺の味としても楽しめる。
柔らかいうどんは、すめの旨味を吸収しやすく麺の味としても楽しめる。
七味をパパッと振り掛けて、後は迷わずズルズルとすすりまくるだけ!
家族でお気に入りだが、量を読み間違えると食べきれないのでご注意。
家族でお気に入りだが、量を読み間違えると食べきれないのでご注意。