腰痛が酷く、あまり遠出が出来ない状態で…
運良く地元のSAで、面白いラーメンを発見。


古賀SA限定商品
福岡県定番メニューと言えば「豚骨ラーメン」ですが、
福岡の代表食材が詰まった新しい名物ラーメンを開発しました。
スープは豚骨ではなく、福岡名物「明太子」と魚介からとった
あっさりスープを合わせ、少しピリッとした辛さがアクセントになっています。
具材には「はかた一番どり」「辛子高菜」「明太子」を乗せあっさり食べやすく仕上げました。
ご飯は地元古賀市の自然豊かな山々をイメージした「焼きおにぎり」と
福岡県糸島市産「糸島豚」の特製チャーシューの組み合わせ。
山海の恵みが詰まった福岡県を丸ごと味わえるメニューです。

福岡丸ごとらーめんタイ!セット 税込1,000円
博多と言えば、万能ねぎを想像しがちだが、
塩スープらしく、白髪ねぎが合わせられる。

糸島豚チャーシューを乗せた焼きおにぎり。
熱々の鉄板に、おにぎりがくっついてしまぅ、
おにぎりを崩そうにも、箸が通らない始末…
糸島豚はタレが沁みて、脂身も旨いのだが、
パサぃ仕上がりで、ご飯と一緒に頬張ると…
見事に、口の中の水分を持っていかれた(涙)

和風の味わいで、あっさり系魚介塩スープ。
すすると後から、明太子が追い掛けて来る!
明太茶漬けをお茶でなく、出汁で頂く感じ~
辛子高菜と鶏ハムが、実にスープ合ってる!

白髪ねぎの上に、明太子が日の丸状態…
明太を溶かすと、味がピリッと引き締まる~
細麺にも粒がまとわり、相性もかなり好み。
焼きおにぎりが食べ辛くて、スープに浸し…
少しふやけた所で、蓮華ですくって頂くと…
あっ…
旨いやんっ!!!
…ってか、こうやって食べるのが正解なん?
何も説明されんかった上に、この価格って…
拘りの食材?、でもラーメンとおにぎりやろ?
※ご注意、ラーメンは単品での注文は不可!