地元で飲んだ帰り道、真っすぐ帰らないバカ中年~
店先に佇む単車が、今夜も営業してます~の合図。

先客2名、通う度に見覚えのある顔ぶれが増える…
酔っ払いの曖昧な記憶が、以外と思い出せるモノ。

マスターは、何かしらの隠し球を持ち出して来る…

しかも、洒落たデキャンタで卑怯な演出もお見事!

品書きボードには秋刀魚と大葉のパスタとの釣書。
秋刀魚の鮮度が良かったので、マスターが捌いて、

22時にも関わらず、秋刀魚は脂が乗りまくり~
これパスタに使うって?
かなり食ってみたいっ!

馴染みのお客さんから、鯖のお寿司をお裾分け。
地元居酒屋に頼んだそうで、持ち帰る途中とか。
ご好意で二切れほど、冷酒の肴にと頂戴したっ!
素朴で、米の酢加減や鯖の〆加減が文句なし♪
ここって…、パスタ が頂けるバーだった様な…?

豚軟骨のワイン煮込み
身離れが良く、甘味と柔らかい食感が堪らない。

イカン…、ワインも進む進む。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
これは別の日だが、満腹中枢がバカになった私…

尿酸値を考えれば、チーズに卵黄にベーコン等々
濃厚なソースが、私の数値を確実に押し上げる…
飲んでまうやろ~!

鴨のローストと、鶏ハムの盛り合わせ
これも違う日と記憶するけど、まさにワイン肴!
粒マスタードを絡め、肉質の違いを堪能できる。
で、最近気付いた事だが…

零時を過ぎると眠たい(涙)
…(T。T)
↓大人のドラえもんコレクション、時々更新中~♪
http://blog.livedoor.jp/aosan1968/
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。

[https://gourmet.blogmura.com/ramen/ ]
http://blog.livedoor.jp/aosan1968/

[https://gourmet.blogmura.com/ramen/ ]