親子二代に渡って遠賀川沿いで営んでいる、
自家製麺のうどん・そばを提供する老舗店。

看板の屋号は正面でなく脇腹に記されるが、
うどん・そばの文字にお客は吸い込まれる。

今回諦めたが品書き中央に「元祖」の文字、
ずっと気になっているが条件反射的につい…

玉子とじ 510円
小ぶりの丼に彩り良くとじた玉子が浮かび、
ピンクの蒲鉾とニラの緑で信号機の三原色。

すめは節系が広がり後から昆布が感じられ、
口当たりの良さやすきっとした後口は流石。
もともと玉子とじうどんが大好きな私だが、
ニラ玉も好物なのでついつい頼んでしまう♪

手打ちの平たい麺は柔らかな茹で上がりで、
少しモチッとした歯応えですめにも馴染む。
老舗ならではの安定した旨さは文句なしで、
次回こそは「元祖」を頂くと心に決めたが…

残念ながら水曜は定休日らしく札が掛かり、
木彫りの梟(ふくろう)も巣に戻っていた…
土台と一体で彫られていると思っていたが、
セパレートになっている事に驚かされた(笑)