曜日的には微妙だったが一か八かでバイパスへ。
天候にも恵まれお手本の様な行楽日和のお蔭で、
バイパスは思うように進まず予定の40分遅れ…
急いで駐車場に停めて店に駆けつけるが案の定…

「おしまい。」の文字が…
閉ざされた扉の奥から食器を洗う音だけが響く、
仕方なく諦めて店の駐車場に戻ると店主の字で…

「100.大凶。」と書かれていた!
なるほど、これがこの日の運勢だったのだろう、
その反動で空腹が勢いを増して食事を催促する!
とりあえず2軒目に伺う予定だった同店に移動。

さすがに駐車場広しと言えどもやはり日曜日で、
近所の方から県外ナンバーの車両まで多種多様。
飲食スペースもごった返しで席の確保も一苦労…

ラーメン 600円
チャーシュー3枚、キクラゲ、青ネギが浮かび、
黒い丼ならもっと栄えるのに…と余計なお世話。

スープは僅かにりクリーミーで口当たりは軽く、
タイプで言えば小倉の『まるいち』を連想した。
臭みはなく細麺とも綺麗に絡むが食べ続けると、
しっかりと搾った濃厚さが胃袋にズシッと来る!

麺も余計なカタさはなくすすり易い仕上がりで、
全体的なまとまりの良さが感じられる一杯だが、
客の出入りが激しく店主と話しは出来なかった。
夜は新たにら~めん居酒屋『晩鶏』を開業され、
その店舗でしか頂けないラーメンにも興味津々♪