10月10日に小倉に出掛け、そのまま泊まりで…
リサーチ無しで魚町商店街をぶらぶらしていると、

らいず?、この店は見覚えがなく生花も飾られて、
なんとな~く嗅覚からか2階へと吸い寄せられた。

モダンだがシックな和風にまとめられイイ感じで、
店主に尋ねると偶然にもこの日が開店初日との事!
入店した瞬間に感じた緊張感はこのためだった(笑)

鶏刺し、ささみの叩きだったか?
酔っていたので値段はほとんど覚えていないが…、
鮮度の良さは申し分なくて焼き物にも期待できた♪

ぼんじり

砂ずり


レバー

アスパラ巻き
どれも1本200~300円台だった気がするが、
それが納得できる焼き加減と味わいでかなり旨い!
とりあえず今回は下見という事でココはもう一度、
リピートして腰を据えて飲みに行く事が決まった♪
因みに…

ここに来る前に寄り道した『餃子のたっちゃん』、

かつおのタタキ 550円

焼餃子(1人前)280円

鶏のたたき 450円
焼酎『三岳』お湯割りが380円の大盤振る舞い!
しかも安くて旨いモンだから危うく長居してたら、
この後『らいず』には行かなかったかも知れない…
やはり小倉は侮れない何かを隠し持っていゃがる♪