私の地元:福岡県古賀市には工業団地があり、
九州自動車道:古賀ICからすぐの好立地で、
地元にも沢山の法人税を納めて下さっている。
その工業団地そばを流れる大根川の川沿いで、
従業する人達のお腹と心を満たし続ける同店。
たまに行く程度だったが歳を重ねるにつれて、
いにしえ系の豚骨が旨いと感じるようになり、
通うようになり早10年が経とうとしている。
ラーメン大盛り 600円
この日、暖簾をくぐると女将から挨拶と共に、
住んでいる所を尋ねられ駅の近所と伝えると、
女将「なら良かった。」
あお「どうされました?」
女将「貴方と同姓の人の訃報を耳にして…」
あお「ウチじゃありませんね。」
と、私の身内の訃報かと心配されたとの事で、
そんなふうに思って頂ける存在なのだと実感♪
ここのキクラゲは麺よりも細く刻まれていて、
やわ茹での中細麺とイイ感じに絡んでくれる。
スムーズにすすれるけど食感は残されていて、
膜が張る懐かしいタイプの豚骨にマッチする!
後から作業着の男性が3人ほど入ってこられ、
・ラーメン大盛りとご飯
・チャンポンとご飯(大)
・ラーメンとチャーハン
…と、炭水化物のオンパレード状態だったが、
正直、私も胃袋がもうちょい大きかったなら、
ご飯と麺を思いっきり食べたいんだけどなぁ…