ちょい前に今期2杯目の塩らーめんを実食した。
この日は残念ながら馴染みのスタッフは不在で、
珍しく厨房も店内も男性スタッフばかりの布陣。
トッピングもサイド無しで塩をお願いしたら…、
えっ?それだけですか?って感じの表情された。
塩 950円
ベースに鶏ガラ・豚骨・香味野菜・昆布を使い、
一口すすると派手さはないが旨さに厚みがあり、
塩ダレの甘みで全体の味わいが纏められている。
製麺屋慶史の太麺が余さずスープを持ち上げて、
パワフルな喉越して「食べてる感」を演出する!
見ての通りで大ぶりな焼豚が表面を覆い尽くし、
今回は味玉トッピングを控えたが麺量も多めで、
我が胃袋のキャパにも見事にドンピシャだった!
この日は塩のオーダーが全体の3割強ぐらいで、
真夏日の発汗で塩分補給に欠かせないアイテム!
だが今日インスタのストーリーズに投稿された、
「次回の限定」の写真は明らかにあの色だった…
そして先程同店のアカウントで今月15日から、
カツカレーラーメンの提供開始がアップされた、
参ったなぁ…、前回かなり旨かったんだよなぁ…