福岡の東濃く腹

50を過ぎて非豚骨が増えたなぁ〜

福間ラーメン ろくでなし

『福間ラーメン ろくでなし』福津市旧道沿い(イイ)

いつの間にかカツカレーラーメンが終了されて、 気付いたら9月も5日を過ぎていてあれあれっ? 相変わらず猛暑でイカれた気温の弊害だろうか? 過去にも提供された「毛沢東豚骨」が限定復活! 中華料理でお馴染みの毛沢東スパイスを使った、 間違いなく食欲…

『福間ラーメン ろくでなし』福津市旧道沿い(軽くバグる)

ろくでなし福津本店で4日より提供開始された、 「冷やし豚骨」を頂きたくて開店前に4番手到着。 説明では乳化させた豚骨スープを冷やす」とか、 果たして油脂のベタつきとかどう解決するのか? 麺との絡みなど私なりの疑問を検証すべく実食。 冷やし豚骨 …

『福間ラーメンろくでなし』福津市旧道沿い(sio! リピ)

ちょい前に今期2杯目の塩らーめんを実食した。 この日は残念ながら馴染みのスタッフは不在で、 珍しく厨房も店内も男性スタッフばかりの布陣。 トッピングもサイド無しで塩をお願いしたら…、 えっ?それだけですか?って感じの表情された。 塩 950円 ベ…

『ろくでなし』宮若市山口:支店(終売のお知らせ)

宮若支店で大好物だったちゃんぽんが今月末で、 提供を終了すると知らされ慌てて食べ納め訪問! 訪れたのは11時半過ぎだが既に7割の客入り、 この立地で正午前からこの賑わいは流石の一言。 ちゃんぽん 950円 盛りつけられた頂上に小エビがちょこんと…

『福間ラーメン ろくでなし』福津市中央(脂)

ろくでなし本店今年初の限定麺:背脂豚骨醤油、 提供期間だけでなく1日の杯数にも限りがあり、 知らずに訪れて撃沈した麺友さんの投稿を見て、 慌てて訪問を午前中狙いに切り替えたオッさん… 開店20分後に入店するもほぼ満席の盛況ぶり、 辛うじて一番奥…

『福間ラーメンろくでなし』福津市旧道沿い

18日より提供が開始された味噌豚骨ラーメン、 同店のこってりラーメンをベースにした限定で、 カエシのみを味噌ダレに変更されたとの事だが、 そんな短絡的な範疇には治らない味噌ラーメン! 毎年恒例のゴッツリ濃厚な味噌ラーメンでなく、 ベースの細麺の…

『スイングまつり』JR古賀駅そば(ろくでなし)

14日11時〜JR古賀駅西口:憩いの広場で、 音楽フェスが開催され会場には色々な飲食店が、 ブースで出店されて福間市の『ろくでなし』も、 フェス当日限定の豚骨ラーメンが提供されてた。 同店ブースに伺うと店主の中村さんが気づいて、 声を掛けてくれ…

『福間ラーメン ろくでなし』福津市旧道沿い(辛子)

7月末で限定だった「つけ麺」が終了されて、 8月3日のみカツカレーラーメンを提供され、 タイミングが合わずに行けなかった常連客の、 ジェラシーを煽る怒涛の限定麺の連鎖だった… 今回は激辛なタレと同店の濃厚豚骨スープで、 ガッツリ汗をかいて暑気払…

『福間ラーメン ろくでなし』福津市旧道沿い(再食)

『ろくでなし』福津本店さんこの夏の限定麺、 第一弾つけ麺が今月末で終了されるとの事で、 同店のアカウントでお勧めと紹介されていた、 納豆と卵を混ぜて泡立てた物をトッピング!! それがどうしても食べてみたかったので再訪。 14時過ぎに入店目当ての…

『福間ラーメン ろくでなし』福津市旧道沿い(何)

昨日、Instagramのフォロワーさんの投稿で、 新たな限定麺の提供が開始された事を知って、 何とか開店前に並んで10番でカウンターへ! 小柄で可愛いご贔屓の女性スタッフさんから、 「昨日、来られるのかと思ってました。」と、 嬉しいこと言われたもんだ…

『福間ラーメン ろくでなし』福津市旧道沿い(お代わり)

ろくでなし福津本店の限定麺「毛沢東豚骨」 同店の濃厚豚骨に毛沢東スパイスを合わせた、 辛そうで辛くないギミック系の豚骨ラーメン! 提供開始当初に頂いてどうしても忘れられず… 週末なのでピークを避けて14時過ぎに入店、 流石に行列は無かったものの…

『福間ラーメンろくでなし』福津市旧道沿い(マラ)

Instagram で突如として告知がアップされた、 福間ラーメンろくでなし:福津本店の限定麺。 ズバリその名は毛沢東(もうたくとう)豚骨、 毛沢東スパイスと言えば鶏肉やスペアリブに、 まんべんなく塗して頂くメジャーな香辛料で、 量販店でも普通に購入可能…

『福間ラーメン ろくでなし』福津市旧道沿い(間近)

冬季限定「味噌」がそろそろ提供終了予定で、 最後にもう一度食べ納めしなければと訪れた。 厨房ではご贔屓の女性スタッフが鍋振りとか、 ラーメンを盛り付けながら新入りさんを指導。 店を訪れる度に彼女の存在感が高まっていて、 各所への目配せや無駄のな…

『福間ラーメン ろくでなし』福津市旧道沿い(み)

既に何年にも渡って食べ続けている同店の名作、 今年も寒波襲来に合わせて20日(水)午前に、 突如として提供開始とのアナウンスが成された… ろくでなし福津本店の味噌ラーメンを頂戴した! 味噌ラーメン 900円 毎年ブラッシュアップされ続けているスー…

『福間ラーメン ろくでなし』福津市旧道沿い(久々)

14日夜インスタのストーリーズで告知があり、 15日(木)11時と限定20杯とのポップで、 詳細なく「濃厚中華そば」とだけ書かれていた。 都合を工面したが出掛けに雨が降り出したので、 仕方なく取り込んで室内に干してしている間に、 開店時刻の11…

『福間ラーメンろくでなし』福津市旧道沿い(娘?)

6月1日より本店限定でつけそばが提供開始! (麺量) 並盛300g・中盛450g・大盛600g、 (中盛+50円・大盛+100円) (追加トッピング) チャーシュー増し(+250円) 味玉・メンマ・のり5枚(どれも+150円) それぞれをスタッフ…

『福間ラーメン ろくでなし』宮若市たまごの里(絶品)

本店でも頂けない中華そばが頂ける宮若店へ。 福津市からだと峠を1つ越えての道のりだが、 この1杯が頂けると思えば全く苦にならない♪ 今回は時間帯をズラしたので先客は1名のみ、 店内は片付けモードで店長とスタッフ2名が、 食器やら調理器具やら洗浄…

『福間ラーメンろくでなし』福津市旧道沿い(3度目の正直?)

予定ではそろそろ提供終了が間近な感じで、 とにかくもう一度食べておきたかったので、 開店9分前に並んでめでたく3番手で入店。 私がご贔屓の女性スタッフはコンロ担当で、 小柄ながらも中華鍋をガンガン振りまくり、 これでもかとチャーハンを提供されて…

『福間ラーメンろくでなし』宮若市(ちゃん)

この店舗限定のちゃんぽんと中華そばの二択、 いずれ劣らぬ味わいで行く度に迷わされるが、 今回は野菜を補うべくちゃんぽんを選択した。 ちゃんぽん 880円 鶏ガラを搾ってポッテリとした白湯スープに、 豚肉・海老・あさり・下足・蒲鉾・丸天など、 さま…

『福間ラーメンろくでなし』福津市旧道沿い(背脂)

毎年好評を博している味噌ラーメンが終了し、 第二弾の限定麺「背脂ラーメン」が提供開始。 しゃばしゃば呼び戻し豚骨に背脂との説明で、 それに『木嶋製麺所』謹製の太麺が合わさる。 二郎系でもなくゴッツリ濃厚豚骨と思いきや、 ポップの写真ではスープが…

『福間ラーメン ろくでなし』宮若店(豚骨)

タイトルは(豚骨)ながら中華そばのご紹介。 福間ラーメン『ろくでなし』の宮若店だけで、 提供されている店舗限定の絶品醤油ラーメン! この日は天候に恵まれて青空と黄色い暖簾が、 美しいコントラストで何とも気持ち良い景色。 混雑時を避けて訪れたがそ…

『福間ラーメンろくでなし』福津市旧道沿い

提供が始まってすぐに実食してから早1ヶ月、 タイミングが合わずやっとリピートが出来た♪ 近所なので「いつでも行ける」との楽観視で、 気づけば月末でそろそろ提供終了との告知が… 今回は掛かっている豚カツソース抜きにして、 純粋にカツカレーラーメンと…

『福間ラーメンろくでなし』宮若店(贔屓)

普段は福津市の本店にばかり通っているので、 宮若店には3ヶ月に1度ぐらいしか行けない… が、こちらは中華そばとチャンポンの旨さが、 甲乙つけがたいレベルで必ず迷ってしまう(涙) 中華そば 730円 今回はスープの食材が変更された中華そばを、 これま…

『福間ラーメン ろくでなし』福津市旧道沿い(中)

5月11日より提供が開始された中濃煮干し、 1日遅れで訪れて開店5番手でカウンターへ! それまでは優しい煮干し醤油スープだったが、 今回は豚骨ベース+煮干し出汁の組み合わせ! 昆布・椎茸がスープに奥深さを与えてくれて、 味付けは醤油・みりん・塩…

『福間ラーメン ろくでなし』福津市旧道沿い(四)

この日は日曜で開店前に並んで4番手で入店、 4回目の限定「煮干しラーメン」を注文した! 今回のトッピングは味玉入り・メンマ増しで、 これまで被りなしのビジュアルを続けている♪ 煮干しラーメン 800円 味玉入り 120円 + メンマ増し 150円 や…

『らーめん はや川』西鉄高宮駅そば(冷)

今年は早々とリリースされた冷やしらーめん、 未達だった海老まぜそばと共に頂くべく訪問。 11時25分に到着するも既に6人が待機中、 けれど10分ほどで名前が呼ばれ難なく入店♪ 冷やしらーめん 850円 鶏チャーシューの白が目に鮮やかなルックス、 …

『福間ラーメンろくでなし』福津市(ニボ)

前回のニボニボの衝撃を忘れる事ができず、 今週も「煮干しラーメン」をリピートした! 煮干しラーメン 800円 のり(5枚)100円+味玉入り 120円 味玉は必須アイテムだが今回は海苔も追加、 この醤油スープとの相性を試したかったが、 早々とスー…

『福間ラーメンろくでなし』福津市(ニボ)

ろくでなし福津本店で今日から提供される限定、 その名もズバリ「煮干しラーメン」を頂くべく、 開店前に到着、めでたく提供一杯目を頂戴した! 私の後客も続々と煮干しラーメンを注文されて、 提供初日からかなり順調な滑り出しを見せるが、 私が驚いたのは…

『福間ラーメンろくでなし』福津市旧道沿い(2)

同店の期間限定麺「味噌らーめん」をリピート、 毎年提供される度にブラッシュUPが重ねられ、 福岡のラーメンファンから高評価を受けており、 味噌らーめん専門店すらも脅かす完成度の高さ! 味噌らーめん 800円 + 味玉 120円 着物みたいに美しい和…

『福間ラーメンろくでなし』福津市旧道沿い(限定麺)

2022年、福津本店の「限定麺」第1弾、 先週より提供が開始された味噌ラーメンを、 昼営業20杯・17時以降10杯を実食へ。 冬場恒例の味噌ラーメンだが毎年進化され、 着実に変化が感じられる仕上がりであるが、 今年の味噌は果たしてどれだけ進化し…