福岡の東濃く腹

50を過ぎて非豚骨が増えたなぁ〜

『牧のうどん』新宮町国道沿い(既に終了かも…)

日曜日、新宮霊園にて父の遺骨埋蔵を済ませて、

 

帰り掛けに『牧のうどん』新宮店に立ち寄って、

 

今回は椎茸をうどんではなく蕎麦でお願いした。

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20251105205813j:image

しいたけそば 530円

 

通常、うどんより蕎麦は時間が掛かるが今回は、

 

さすがに14時半過ぎで提供スピードも早くて、

 

うどんほど蕎麦がスープを吸うとは思わないが、

 

スープのやかん付きで運ばれてありがたき幸せ♪

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20251105205841j:image

 

椎茸トッピングが単品(5つ)で160円って、

 

税込で1つ30円とかお得過ぎる価格設定だが、

 

小ぶりながらも肉厚があり且つ味が染み染みで、

 

私みたいに安上がりで薄っぺらい人間にすれば、

 

涙がちょちょ切れるほど嬉しい具材なのてある!

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20251105205911j:image

 

今回、レジに一番近いカウンター席に座ったが、

 

女性店員と馴染みの年配常連客が支払いの際に…

 

店員「明日から、いも天が始まるとよ♪」

常連「え〜でも私、椎茸が好いとうとやけど?」

店員「椎茸は残りちょっとで、もうすぐ終わるとよ!」

常連「えっ、ほんなこつねっ?」

(2人ともネイティブな博多弁でした)

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20251105205939j:image

 

て事で、店員によれば椎茸はそろそろ品切れで、

 

思わず盗み聞きした私が大声出そうやったけど…

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20251105210012j:image

 

どうやら、今季はこれが最後の食べ納めらしく、

 

心してじっくり味わいながらご馳走様でした(涙)

 

 

 

 

 

f:id:aosan1968:20251105210104j:image

 

とは言え、たった半月で提供終了は切ないなぁ…

 

次は来年の今頃やけど生きてる保証ないし(苦笑)