今月も残すところあと一週、朝夕の肌寒さも順当に増して行く今日この頃である。
私が冬場に楽しみにしている、『黒門』の華海苔と『どさん子』の牡蛎味噌ラーメン。
何となく我がアンテナが予感に反応したので、久し振りに『どさん子』を訪麺した。
私が冬場に楽しみにしている、『黒門』の華海苔と『どさん子』の牡蛎味噌ラーメン。
何となく我がアンテナが予感に反応したので、久し振りに『どさん子』を訪麺した。
やっぱりあった!
かき味噌ラーメン 750円
牡蛎を除けば、具はネギと下の隠れているモヤシのみで、確かに迫力には欠ける…
まだシーズン初旬なのか、私の記憶より一回り小さく感じたがそれでも広島産だ!
プリッとした歯ごたえと、栄養がたっぷり詰まった牡蛎の身は旨味もた~っぷり♪
スープとの相性も申し分なく、全部で6粒も浮かべられてて嬉しい箸休めになる。
プリッとした歯ごたえと、栄養がたっぷり詰まった牡蛎の身は旨味もた~っぷり♪
スープとの相性も申し分なく、全部で6粒も浮かべられてて嬉しい箸休めになる。
味噌なので、お約束の太めのちぢれ麺が合わされるが、それよりもスープに注目。
基本的には、チェーン全店に共通する味噌スープであるが、心なしか力強い感じ。
基本的には、チェーン全店に共通する味噌スープであるが、心なしか力強い感じ。
スープ色こそ小変だが、蓮華ですくうと一味が濃厚に溶けている事が見て取れる。
激ではないが、まあまあの辛さで食欲を刺激され、チゲを楽しんでいる様な感じ♪
好みに左右されるが、好きな人には絶対に堪らない一杯であり、B級の王道だ(笑)
激ではないが、まあまあの辛さで食欲を刺激され、チゲを楽しんでいる様な感じ♪
好みに左右されるが、好きな人には絶対に堪らない一杯であり、B級の王道だ(笑)
今シーズンは、果たして何度お世話になる事やら…?