カミさんが夜勤の土曜日、仕事を終えて自宅に戻り娘と『たつし』へ♪
閉店30分前に到着、店内はほぼ満席で座れるまで7~8分待った。
閉店30分前に到着、店内はほぼ満席で座れるまで7~8分待った。
皆常連らしく、個々が店主や奥さんとプライベートな会話を交わす。
翌日は息子さんの運動会で、イレギュラー休業すると教えてくれた。
翌日は息子さんの運動会で、イレギュラー休業すると教えてくれた。

娘の豚骨チャーシュー

言わずと知れた美しい色合いのチャーシュー、和田さん渾身の逸品。
少量で構わない、5~6枚切り分けて欲しいが叶わぬ願いである(涙)
少量で構わない、5~6枚切り分けて欲しいが叶わぬ願いである(涙)

パパのデフォ 450円
臭みはなく、丁寧に搾られた豚骨はごく僅かに鰹を感じるプロの業。
突出した物はないが全体の水準が高く、総じて底力を感じる味わい。
突出した物はないが全体の水準が高く、総じて底力を感じる味わい。
隣の2人組が、店主とタメ口で話していたので同級生かと思いきや…
開業時から通う超常連で、初めて来た頃はまだ未成年だったとか!
開業時から通う超常連で、初めて来た頃はまだ未成年だったとか!

黒麺はツルッとした歯触りと、スルスルッと入る喉越しが心地よい♪
きちっとスープを持ち上げて、離さないしつこさも併せ持つ秀逸さ。
きちっとスープを持ち上げて、離さないしつこさも併せ持つ秀逸さ。
先ほどの2人組、今年で25~26歳との話しだが何故にタメ口か?
内1人は、高校時代にあの沖学園でピッチャーを務めた凄い若者!
内1人は、高校時代にあの沖学園でピッチャーを務めた凄い若者!
んっ!

地味に替え玉をしたが、同じく黒麺のため見た目は殆ど変わりない。
しかし、海老のでんぶを投入するとその風味はガラッと様変りする!
しかし、海老のでんぶを投入するとその風味はガラッと様変りする!
見事な融合で、海老の存在感がいきなり顔をだし、後からピリッと…
危うく飲み干す所だった、理性と血圧が体内のブレーキを引いた(笑)
危うく飲み干す所だった、理性と血圧が体内のブレーキを引いた(笑)
満腹の余韻に浸りながら、閉店まで他愛のない話しで一時を過ごし…
帰り際、駐車札を取りに和田さんが駐車場まで出て来てくれた(感涙)
帰り際、駐車札を取りに和田さんが駐車場まで出て来てくれた(感涙)
暖簾を降ろしながら、私の車に向かい深々と会釈して下さったのだ。
人気や実力に胡座を掛かず、変わらぬ気配りでお客さんをもてなす。
人気や実力に胡座を掛かず、変わらぬ気配りでお客さんをもてなす。
一期一会、彼ら夫妻はその想いが感じられる素敵な人柄の持ち主だ。