

カレーラーメン 700円
少々お高いが、この店は周囲のブロガーからの評判も良く、期待値大♪
漂う香りはカレーそのもの、と言うか単純に色自体がカレーそのものだ!
漂う香りはカレーそのもの、と言うか単純に色自体がカレーそのものだ!

ふっふっふっふっ…、やっぱりカレーには肉がないと物足りない(笑)
2回ほど炒豚の空振りをくらい、スープと麺のみで寂しい思いをした。
2回ほど炒豚の空振りをくらい、スープと麺のみで寂しい思いをした。
いや~濃い、見ての通りと言うか本当にカレーのまんまじゃねぇ…?
スープで溶かれた感じはなく、ドロッとして飲むではなく食べる感覚!
スープで溶かれた感じはなく、ドロッとして飲むではなく食べる感覚!

ここは、カレーライスも提供しているので、もしかしてひょっとするとぉ…?

細めの麺が合わせられるが、豚骨ラーメン系の粉っぽさがちょい残念。
出来れば、味噌ラーメン系のプリンとしたちぢれ麺の方が私好みだが。
出来れば、味噌ラーメン系のプリンとしたちぢれ麺の方が私好みだが。

いや…、私の好みなんてこの際どうでも良い、この絡み具合はどうよ!
スープ?、これはルーと言った方が正解で、細麺にねっとり絡み付き…
スープ?、これはルーと言った方が正解で、細麺にねっとり絡み付き…
持ち上げようにも麺が重たく、ラーメンなのに重量感のある食べ応え…
おまけにルーの粘度が高くて、最後まで熱々でカレーを楽しめる(笑)♪
おまけにルーの粘度が高くて、最後まで熱々でカレーを楽しめる(笑)♪

残念ながら、あまりの絡みの良さにルーがほとんど残っていなかった…
間違いなく、ご飯を投入したくなるカレーだけど、麺も炭水化物で一緒♪
間違いなく、ご飯を投入したくなるカレーだけど、麺も炭水化物で一緒♪
豚骨が基本で、味噌とか魚介もラインナップされており、再訪麺確定っ!