名前のない料理店の翌日、無性に食べたくなり、
遅めの昼食で、ぶらっと宗像市方面に向かった。
国道から県道に注ぐと、対向車からパッシング…
木陰に潜み、ネズミ捕りに励む親方日の丸の姿、
お勤め、ご苦労さまです。
既に14時を過ぎていたが、先客は夫婦が2組。
お手伝いの女性が、ニコッと挨拶して下さった♪
うどんか蕎麦で迷ったが、今回はうどんを選択。
鴨せいろうどん 650円
前回は蕎麦だったので、ここのうどんは久振り♪
実は、みおせる先輩も同じ日に来店された様で、
表面に写り込む、蛍光灯のあかりすら画になる。
鴨脂がつゆを覆い、旨みにもきちんと貢献する。
極薄だが、鴨肉も五枚浮かび、コスパも高い(笑)
透き通る様な美しさ、雪山すら連想させる艶姿。
かなり細めだが、弾力感と喉越しは以外と強く、
すすった瞬間に、心地よい冷たさが口腔を刺激。
鴨の脂と旨みを絡めた、悩ましい細麺の肢体。
常連だと並盛りでも、うどんも蕎麦も二玉提供。
お腹も心も満たされて、二玉すらぺろっと完食!
すると大将から、試作の牡丹餅をご馳走になり、
餡子は出来合いだが、こし餡と粒餡が用意され、
中身はもち米ではなく、うどんの粉を練り上げて、
こし餡のおはぎは、まんま全体が餡子の口溶け。
で、またまたお土産に…
立派な寸法のキャベツを頂き、こんなのを購入!
牛角の『やみつき 塩キャベツのたれ』199円♪
美味しかったけど、思ったよれニンニクが強め…
大将、いっつも野菜ばもろ~て、すんまっせん!