金曜のお楽しみ、たら天得々うどん。
曜日限定、品書きの解説によれば…
ほっこり美味しいスケソウ鱈の天ぷら。
非常に淡白で脂肪分ご少なく、高タンパクなお魚です。
細麺で、温度玉子は割らずにちゅる、
コリッとカリッと茎ワカメを楽しみ、
ふわり白身のたら天は、淡白&蛋白!
ネギと一味でピリリとフィニッシュ♪
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
この時期のウエストには、こんなスタミナ商品も♪
細めんうどんだけでなく、笊そばにも変更できる!
それじゃ~早速~♪
…って、
スタミナぶっかけうどんっ!!
温度玉子が中央に鎮座し、ネギと天かすを従え…、
太刀持ちの茎ワカメ、露払いのとろろで精力揃い。
玉子を割ってつゆを掛け、全ての具材をまぜまぜ、
色んな糸引きまくり、ねばっとずるっと飲む食感。
細麺の弾力と、冷たい喉越しにガッツリ昇天した!
涼しい店内と、冷たいうどんで清涼感もバッチリ~
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
更に別の日、これも盛り付けは似ているが、
ぶっかけおろしうどん♪
温度玉子も山芋もなく、大根おろしメイン。
近影も、それほど変わり映えせず、寂しい…
スタミナの写真と、2枚並べて間違い探し?
細麺うどんでさっぱりと、混ぜ混ぜを堪能、
最後は一味を散らして、カプサイシン万歳!
サッと席を立ち仕事に向かうクールな中年、
店を出た途端、猛暑で現実に引き戻された…