かなり以前からその存在は気になっていたが、
いつも駐車場にそれほど車は停まっておらず、
距離も含め二の足を踏んでいた中間市のお店。

暖簾をくぐると広めの店内で先客は二人ほど、
一人はかつ丼、女性客はうどんを啜っていた。

おぉっ、大好物の玉子とじうどんがあるやん、
でも玉ねぎやなくてオニオン天と片仮名表記、
しかも「元祖」と書かれた気になる商品名も!

ごぼう天うどん 520円
小振りで持ち上げて食べやすいサイズの丼に、
衣の大きなごぼう天がフタの如く表面を覆う。

うどんは細麺でスルスルと啜りやすい太さで、
持ち上げると途中でプツッと切れる茹で加減、
僅かな弾力がありつつも飲む感覚の心地よさ♪

ごぼうは細く刻まれて規則正しく並んでいる、
周りの衣がすぐにフヤけてボロッと千切れる。
すめに広がるごぼうの風味に食指が刺激され、
気がつけば衣までも全て飲み干してしまった!
現在は二代目が引き継いで営まれるらしいが、
じわっと老舗の実力を感じさせられる味わい♪
で、看板や暖簾を探したが屋号の表記がなく、
通りに面した案内板を何気に眺めていると…、

あっ!
よりによって薄い横板の部分に屋号を発見!!
これって控えめなのか奥ゆかしいと言うのか…
何でソコ?