みおせるさんの記事で気になっていた蕎麦店で、
セルフ形式でお蕎麦を頂く面白い提供スタイル。
屋号は『いっきゅう』と読みFBページもあり、
不定期だが蕎麦打ち体験教室も開催されている。
「田舎そば」か「更科そば」
「かけ」か「せいろ」
「温かい」か「冷たい」
これらの選択肢からお客さんの好みで注文して、
茹で上がった蕎麦を受け取ってから料金を払う。
後はサーバーから「かえし」か「つゆ」を注ぎ、
鰹風味の「関東」か昆布風味の「関西」を選ぶ。
組み合わせ自由でブレンドする事もOK牧場だ♪
冷たい更科せいろ(関西)300円
丼で提供されるが底にはすのこが敷かれている、
何もつけずに麺だけ頂くと少しカタめの歯触り。
かえしは昆布が利いた関西で僅かに塩気が強め、
そのまま飲んじまうと血圧に反映されるかも(笑)
風味はさほど強くないが噛みしめて味わう系で、
300円にしては良く出来ている蕎麦と言える。
こちらもサーバーからセルフで注ぐ蕎麦湯だが、
思ったより濃いめで残ったかえしにも丁度良く、
これは違った組み合わせも試してみたいお店だ♪