福岡で袋麺と言えば、ほぼ十中八九の人達が、
間違いなく『うまかっちゃん』と答えるハズ!
タッグを組んだコラボ商品が限定発売された!

地元スーパーでは陳列棚にズラッと並べられ、
市報の表紙では古賀の中村市長もノリノリで、
地方ニュースや新聞などでも紹介されていた。
市役所とか古賀市観光協会も力を入れており、

自身のFBページで大々的にPRされていた♪
※写真の転用は、田辺議員に承諾を頂いてます。

パッケージには『福岡工場謹製」と表記され、
焦がしブランドのマークが堂々と掲げられる!
5個パックの袋裏面には市職員の写真入りで、

コレクションの中から『一蘭』の丼で頂くか、

敬意を評しつつ『元祖長浜屋』の丼で頂くか?
福岡を代表する全国区ラーメン店の丼を使い、
豚骨袋麺の王者『うまかっちゃん』のコラボ!
※実は『一風堂』の丼は持っておりません(涙)

うまかっちゃん 焦がし醤油とんこつ
白い豚骨スープと麺を盛りつけるのであれば、
丼は黒い方が見栄えするので『一蘭』を選択、
またプレーンを味わうためネギや焼豚は割愛。

福岡県民ならほぼご存知の食感のちぢれ麺で、
豚骨にちぢれ麺を合わせたハウス食品の拘り。
ベースは確かに『うまかっちゃん』の豚骨で、
湯気からも焦がし醤油の芳ばしい香りが漂う♪

マー油とは違ったほろ苦さが見事に融合する、
この辺りのまとめ具合は、さすがハウス食品!
個人的な感想としてコレに具材を乗せるなら、
ネギは青でなく白、後はメンマを2~3切れ、
焼豚なしで海苔を浮かべたら良さそうな感じ♪
尚、期間限定発売との事。