飯塚市片島『来来』のラーメンを目指して、
宗像市『麺や道』が幻ラーメンを完成させ、
中洲では『豚そば月や』が清湯豚骨で開業。
久留米『本田商店』ラースタ店の限定麺や、
宗像市『麺屋蓮々』の豚骨清湯ラーメン等、
ここ1年ぐらいで見受けられる様になって、
清湯系豚骨が好きな私には嬉しいブームだ♪

ご贔屓にしている『キラメキ。』さんでも、
昨日より期間限定で提供が開始された清湯。


豚骨清湯ラーメン 680円
素ラーメンの状態で提供され具材は別皿で、
焼豚・メンマ・刻みネギのシンプルな構成。
一口すするとあっさりとした口当たりだが、
この手の豚骨特有の旨みとコクが広がって、
この段階で飲み干してしまうと確信した(笑)

細麺とちぢれ麺の2種類から好みで選べて、
スープと絡みの良いちぢれ麺でお願いした。
はっきり言って具がなくても成立する旨さ、
すすり心地も抜群でスープの良さが際立つ!

それでも一応具材を盛りつけてみたものの、
ビジュアルの美しさを損ねる結果となった。
スープは『豚100%」と書かれているが、
豚肉も使われているのでは…と感じる様な、
懐深い素晴らしい味わいに仕上がっている!

が、これに後半レモンを搾るとアラ不思議~
口当たりが更にすっきりと軽く感じられて、
爽やかさすら感じる豚骨スープに変身する♪

飲み干してしまった…、とにかく旨かった、
厨房に「ご馳走さま!」と挨拶を入れると、
調理中にも関わらず店主が戸口まで来られ、
ご丁寧に挨拶してくれてちょっと恐縮した。

この1年で、どうにか5回来店を果たして、
替え玉無料チケットを頂くことが出来た(笑)
ここの限定は今後も頂かなければならない!