タイミングが合わず気付けば半年のご無沙汰、
久しぶりの志賀島方面はサイクリストだらけ!
この日は日曜日で既に13時を回っていたが、
ほぼ満席で見知らぬご夫妻と相席させて頂く。
女将のひろちゃんが「あらっ!」てな表情で、
挨拶もそこそこに月見と唐揚げを親子で注文♪
月見うどん 390円
すめと生卵と白いうどん、まさに満月の夜空、
固まりつつある白身がたな引く雲を思わせる。
鰹節が効いたすめは病みつきになる味わいで、
麺との相性だけでなく独特な歯応えを楽しむ♪
から揚げ 180円
以前より衣のさくさく感が増した揚げたてで、
頂くと熱々で上顎の内側がペロッと剥けた(笑)
黄身を崩し、すめと馴染ませズルズルと頂く、
鰹節の旨みが黄身と重なり「出汁巻き」状態♪
もちろん味わいの話しだが私は月見も好物で、
ごぼう天と丸天の論争にも一石を投じたいが、
争い事は好まないので一人で飲み干して合掌。
帰る間際に、ひろちゃんから話し掛けられた、
「昨日こそ、最近来ないなぁ~と思ってたら、
今日いらしたから、びっくりしてました(笑)」
泣きたくなる様な嬉しいお言葉に感謝感激~♪
男心を鷲掴みにする小悪魔テクニックである…
無論、完全に罠にハマってる中年の一人だが、
…なにか?