
暮れからコンスタントに通い出した焼き鳥屋で、
既にキープも4本目になる福津市のお気に入り♪

牛のたたきは毎回頼んでいるが脂っこさがなく、
自家製とおぼしき柚子胡椒でさっぱりと頂ける。

ハツ刺し、臭みなどなくザクッと心地よい食感、
ここの鶏肉の鮮度が良いことを実感できる一皿。

レバー焼き、半生で少しトロッとした舌触りで、
塩で頂くことでレバーの旨味が活かされている♪


ベーコン巻とズッキニーニのバジルソース焼き、
どちらもチーズの溶け具合を楽しめる洋風串で、
ワインでも美味しく頂けるインスタ映えの両雄♪

私は鶏皮はタレでなく塩で頂くことにしている、
パリパリの焼き上がりで焼酎が止まらない旨さ!

最後は海苔と明太子のお茶漬けをお願いしたが、
相性だの旨さだのそんなのは当たり前レベルで、

別皿で出された漬け物が「肴」で頂ける味わい♪
相方も納得頂けたらしくにこやかな表情をして、
いい感じに締める事が出来た夜のひと時だった。