先週の水曜、遅めの昼食を頂こうと訪れた。
同じ敷地で隣接する『味のまるい』さんが、
水曜定休なので朝からうどんの胃袋だった。
が、車を停めながら幟が無い事に気づいて、
えっ?と思いつつ下車するとシャッターが…

えっ…
大変申し訳ありません
体調不良により、
しばらくお休み
致します。
うどん海翔 店主
マジですか…?
隣りの『味のまるい』も店主の体調不良で、
過去に2~3度休業された事を掲載したが、
まさか『海翔』までもがしばらく休業とは…
店主は60後半ぐらいで夜も営業されてて、
麺は冷凍保存だが自家製麺だと伺っている。
閉店後もしくは定休日に麺打ちを行なって、
それをストックされているご様子だったが、
体力的にムリしていたと言わざるを得ない…

この前の週に玉子とじうどんを頂いたのに、
ご近所でスーパーに買い物に来たついでに、
定食を食べに来るご年配客が多く居たのに…
手頃な価格ながら店主は寡黙に麺を茹でて、
女将さんの軽快なお喋りと共に提供されて、
普段使いにも心地よいお店であっただけに、
例え時間は掛かっても営業再開される事を、
ただただ真剣に願う事しか出来ないが…(涙)