民放はどこも「ゆく年くる年」状態の今日、
公休だったので久々に大好きな『円清』へ♪

新宮町でイケア渋滞に巻き込まれてしまい、
到着が正午過ぎになってしまい先客も多数…
と思いきや、既にどの方も食べてる最中で、
普通に注文できる日頃の行いの良さに感謝!

え、連休限定の提供とか嬉しいハプニング!
だが、1日5食限定とはハードルが高いが…

焙乾煮干しの冷やかけうどん
これまた奇跡的に残っていて日頃の行いに…
とにかく麺のうねりが美しく盛りつけられ、
つゆと貝割れだけの簡素なビジュアルだが、
店主の自信がふつふつと伝わって来る一杯!

マグロの有馬山椒漬けのミニ丼
お茶碗サイズなので女性でも量的に大丈夫♪
山椒と言っても辛さはなく佃煮っぽい味で、
箸休めに丁度よく価格的にもお得なミニ丼。

焙乾(焙煎・乾燥)煮干しを使用と書かれ、
香りが特徴的とのことだが出汁もしっかり!
昨年夏季の冷やかけも煮干しが強かったが、
渋みやエグみはそれほど感じず上品な旨味♪
適度なコシを残した手打ちうどんが重なり、
出汁の味わいをズズッと口元に引き上げる!
こんなもん無条件で飲み干してしまうやん…
またもや、店主に唸らされてしまった中年。

明日から新しい元号になる平成最終日だが、
昭和の車ばかり掲載している雑誌を買って、
それを観ながら焼酎のお湯割りを飲んでる…
時代遅れのオッサンには丁度いい晩酌かな♪