平日、開店時間にしかお目に掛かれないラーメンがある…。
私も、この店の宣伝部長ながら機会に恵まれないラーメン。

この日、開店には間に合ったのだが駐車場が満車だった。
店先にも路駐が2台、私はどうしても路駐できない性格で…
お隣の飲み屋にノーズを突っ込んで、どうにか入店できた。

既にカウンターは満席で、奥さんがテーブル席に促された。
一人だったので恐縮したが、お陰でアンジェラ漬も独占だ♪
更に、私で一旦客足が途切れたお陰で相席する事もなく…
ゆったりと、ラーメンを撮影することが出来た♪

立ち上る湯気に、焼きアゴと鰹節の風味がドシッと構える。
香は控えめだが、スープにおいては主役クラスの存在感。

食べる度に、確実な進化を感じ取れる懇親の「塩」スープ。
身体中の血液が浄化される、そんな気持ちになれる旨さ♪

大将が独学で打っている塩ラーメン専用の限定ちぢれ麺。
ピチピチの食感で、すする度に綺麗にスープを引き上げる。


替え玉は、お気に入りの竹炭を練り込んだ黒麺をチョイス。
細いストレート麺だが、2杯目にも関わらずスープと絡まる。

完杯だ…、今年初めての塩ラーメンって事は…「初潮」か?

私も、この店の宣伝部長ながら機会に恵まれないラーメン。

店先にも路駐が2台、私はどうしても路駐できない性格で…
お隣の飲み屋にノーズを突っ込んで、どうにか入店できた。

一人だったので恐縮したが、お陰でアンジェラ漬も独占だ♪
更に、私で一旦客足が途切れたお陰で相席する事もなく…

香は控えめだが、スープにおいては主役クラスの存在感。

身体中の血液が浄化される、そんな気持ちになれる旨さ♪

ピチピチの食感で、すする度に綺麗にスープを引き上げる。


細いストレート麺だが、2杯目にも関わらずスープと絡まる。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
食後に、東浜アイランドシティの公園で愛犬とお散歩した。

抜けるような青空、子供連れの若いお母さん達が大勢いた。
たっぷりと1時間歩いて、愛犬さくらはお疲れの様子(笑)
たっぷりと1時間歩いて、愛犬さくらはお疲れの様子(笑)

私の自宅マンション…、とか言ってみたいが高所恐怖症だ。
私の薄給では絶対に住めない、正確には高額恐怖症だ(笑)
この公園に、自然との共存をテーマにした施設が存在する。
そして、緑化事業のマスコットとして可愛いキャラがいる。
私の薄給では絶対に住めない、正確には高額恐怖症だ(笑)
この公園に、自然との共存をテーマにした施設が存在する。
そして、緑化事業のマスコットとして可愛いキャラがいる。

グリッピ♪
残念ながら、さくらは恐がってやたらと吠えまくった(涙)