日曜日、前日の忘年オフ会の余韻(酔いん?)を引きずりながら福岡インターへ。
目的は、昨年もギャラリーした『昭和の町レトロカー大集合』に参加するためだ!
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211503.jpg)
前日のデスソースの威力で、5ヵ所もトイレに駆け込んだが何とか無事に到着…
デスソースの本当の意味での「デス(死)」を、思う存分味わう結果になった…(涙)
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211510.jpg)
出展車輌については、いつも同様に改めて掲載するとして、とりあえず昼食だ!
軽い腹痛を伴いながら、5ヵ所で出すもの出したら腹痛は治まり、食欲も復活…
昨年は、残念ながら夕方の営業までの中休みで、リベンジを誓ったラーメン屋。
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211515.jpg)
到着が大幅に遅れて、一緒に食事する予定だったh31customさんに連絡して…
私が入店したのは13時半、さすがにイベントの影響で一見とおぼしき客ばかり。
もちろん私も一見さんの一人であるが、店内はほぼ満席状態で活気に溢れる!
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211520.jpg)
この店オリジナル「そば麺」、そば粉が小麦粉にブレンドされ香りがイイらしい…
周りのお客は、デフォの豚骨にそば麺を注文していたが、敢えて醤油を選んだ。
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211528.jpg)
しょうゆ風そば麺 600円
細麺、普通麺、ちぢれ麺、しょうゆ用ストレート細麺、そば麺が選べ料金は同一。
麺のカタさやニンニクの有無が選べて、豚骨+ニンニクが比較的多かった様な…
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211534.jpg)
スープは鶏ガラの優しい味わいで、醤油と言っても風味程度に加えられている。
さらっとしているが、思ったより麺には絡んでくれるが、替え玉には薄いだろう…
![イメージ 7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211542.jpg)
チャーシューは柔らかく、脂身のしつこさもなくこのスープとの相性はバッチリだ!
![イメージ 8](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211547.jpg)
これが噂の「そば麺」である…、色合いから言えば「蕎麦」に見えなくもない細麺。
ただ、私には香りが感じられなかったし、僅かに味わいが蕎麦っぽかったぐらい。
どちらかと言えば、品の良い醤油風味の「すめ」で、蕎麦を頂いている感じだった。
この組合わせは私的には正解だが、このそば麺は豚骨には合わない気がする…
因みに、豚骨を召し上がったh31customさん的には「…でした。」との感想だった!
但し、イベントで来客が普段の何倍もあり、スープにブレが生じる可能性は高い…
検証するには、普段の営業中もう1度訪れるしかないが、また来年のお楽しみ♪
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。
![https://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif](https://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
目的は、昨年もギャラリーした『昭和の町レトロカー大集合』に参加するためだ!
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211503.jpg)
デスソースの本当の意味での「デス(死)」を、思う存分味わう結果になった…(涙)
![イメージ 2](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211510.jpg)
軽い腹痛を伴いながら、5ヵ所で出すもの出したら腹痛は治まり、食欲も復活…
昨年は、残念ながら夕方の営業までの中休みで、リベンジを誓ったラーメン屋。
![イメージ 3](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211515.jpg)
私が入店したのは13時半、さすがにイベントの影響で一見とおぼしき客ばかり。
もちろん私も一見さんの一人であるが、店内はほぼ満席状態で活気に溢れる!
![イメージ 4](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211520.jpg)
周りのお客は、デフォの豚骨にそば麺を注文していたが、敢えて醤油を選んだ。
![イメージ 5](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211528.jpg)
麺のカタさやニンニクの有無が選べて、豚骨+ニンニクが比較的多かった様な…
![イメージ 6](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211534.jpg)
さらっとしているが、思ったより麺には絡んでくれるが、替え玉には薄いだろう…
![イメージ 7](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211542.jpg)
![イメージ 8](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aosan1968/20191013/20191013211547.jpg)
ただ、私には香りが感じられなかったし、僅かに味わいが蕎麦っぽかったぐらい。
どちらかと言えば、品の良い醤油風味の「すめ」で、蕎麦を頂いている感じだった。
この組合わせは私的には正解だが、このそば麺は豚骨には合わない気がする…
但し、イベントで来客が普段の何倍もあり、スープにブレが生じる可能性は高い…
検証するには、普段の営業中もう1度訪れるしかないが、また来年のお楽しみ♪
![https://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif](https://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)