先週の日曜、午後から運転の用事もなくなり、久々に『花音』へ♪
久し振りの晴れ間で、木々も嬉しそうに見えるのは気のせいか?

女将が店先で、植え込みの手入れを行ってて、ちょっと驚いた。
この日は地元で大きな祭りがあり、来客は少なかった模様だ…

歩いて来て、少し汗ばんだので冷たい炭酸飲料で喉を潤した♪
ほどなくして、いつもの酒盗三種が包葉に盛り付けられて登場。

烏賊と雲丹を和えた物、薄塩で素材の味わいをじっくりと堪能。

豆腐の味噌漬、クリーミーな食感で味噌が浸透して濃厚な旨味。

炙り鴨肉、薄く刻まれ柚子胡椒を付けて頂くと、酒盃が進む…

気付けば、私の眼前には片口に注がれた冷酒が運ばれている!
女将さんとも話しが弾んで、昼間っから三合も飲んでしまった…。

〆に笊蕎麦を頂く、半合ほど残していた酒との相性を楽しむ。

葛豆腐の冷たさと食感が、酔い覚ましにとても心地良かった。

蕎麦湯を頂きながらも、ついつい話しが長引いてしまった…
気付けば二時間以上が過ぎ、ご主人は用事があるとかで…
急ぎお暇したけど、長居してしまい申し訳なかったです(涙)!
↓アメブロでも、ショートバージョンの予告編を始めました♪
http://ameblo.jp/aosan1968/
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
久し振りの晴れ間で、木々も嬉しそうに見えるのは気のせいか?

この日は地元で大きな祭りがあり、来客は少なかった模様だ…

ほどなくして、いつもの酒盗三種が包葉に盛り付けられて登場。




女将さんとも話しが弾んで、昼間っから三合も飲んでしまった…。



気付けば二時間以上が過ぎ、ご主人は用事があるとかで…
http://ameblo.jp/aosan1968/

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)