敢えて、土曜の忙しい時間帯だが交代制なので仕方ない。
店の駐車場は、道を挟んだ向かい側に12台分用意される。
月極めにでもすれば、1台4,000円/月は稼げる駐車場!
それでも、食べに来る客の為にと解放されている懐の広さ。

扉を開けようとして、店内から聞き覚えのある声が響いた…
間違いない、大将が久し振りに厨房で作業されていたのだ!
前回お目に掛かったのが、多分半年ぐらい前だった様な…
久し振りの挨拶で、反射的に「明けまして…」と言ってた(笑)

チャンポン 650円
これこそが大将渾身の鍋振りの証、伝家の宝刀チャンポン!
久々に頂く大将のチャンポン、それだけで既にワクワク(笑)♪

心持ち、普段より野菜の盛りが大きく、もしやサービスか…?
野菜には薄っすらと焼き目がつき、スープが芳ばしく絡まる。
後客が途切れず、チャンポン出て来るまでに2組4人が入店。
が、並ラーメン3杯と大盛り1杯で、チャンポンの注文はゼロ…
スープを浴びた人参やキャベツ、こげん旨いとに勿体なかぁ…

チャンポン麺がしっかり馴染み、グイグイ持ち上げて来るっ!
麺の太さで喉越しを楽しむが、唇の周りは少しベタつく…(涙)
後客が途切れず、若い兄ちゃんと年輩男性の2人組が入店。
が、大盛り1杯と並ラーメン2杯で、チャンポンの注文はゼロ…

終盤、いつもの辛子高菜を乗せてピリ辛チャンポンに変身♪
エッジの利いたスープは、残った麺を一気にまくし立てるっ!
蒲鉾や豚肉の旨味も滲み出し、スープの味わいは奥深い…
私の勝手な判断だが、このチャンポンは古賀市でトップだ♪

その結果、こう言う事になってしまう…、大将の魔力か…?
出掛けに挨拶したが、支店の応援はまだ続く感じだった…
でも、久し振りに本店で見た大将の笑顔に、私も一安心♪
結構年上だが地元中学校の大先輩なので、ご贔屓宜しく。
↓大人のドラえもんコレクション、続々アップ中~♪
http://blog.livedoor.jp/aosan1968/
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
店の駐車場は、道を挟んだ向かい側に12台分用意される。
それでも、食べに来る客の為にと解放されている懐の広さ。

間違いない、大将が久し振りに厨房で作業されていたのだ!
久し振りの挨拶で、反射的に「明けまして…」と言ってた(笑)

久々に頂く大将のチャンポン、それだけで既にワクワク(笑)♪

野菜には薄っすらと焼き目がつき、スープが芳ばしく絡まる。
が、並ラーメン3杯と大盛り1杯で、チャンポンの注文はゼロ…

麺の太さで喉越しを楽しむが、唇の周りは少しベタつく…(涙)
が、大盛り1杯と並ラーメン2杯で、チャンポンの注文はゼロ…

エッジの利いたスープは、残った麺を一気にまくし立てるっ!
私の勝手な判断だが、このチャンポンは古賀市でトップだ♪

出掛けに挨拶したが、支店の応援はまだ続く感じだった…
結構年上だが地元中学校の大先輩なので、ご贔屓宜しく。
http://blog.livedoor.jp/aosan1968/

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)