週末に掛け、ほぼ毎週のように訪れる今期の冬将軍。
お惣菜売り場では、ふきのとうが一足早く並んでいた!

週末にも関わらず、1台分駐車スペースが空いてる(笑)
でも、店先のスペースが満車の時には、貼り紙の通り…
店の向かい側にある『諏訪神社』の駐車場に駐車願う!
入店すると、大将がいつもの笑顔で迎え入れてくれた。
いつも話し掛けてくれる女性従業員さんも出勤してる♪

牡蛎みそラーメン 780円
寒波襲来に負けじと、熱々のスープが湯気を漂わせる。
表面に浮かぶ黒ゴマが、味噌の旨みを更に後押しする。

広島産の牡蛎が6粒、火を通してもこの寸法は嬉しい。
見た目どおりで、身がプリプリッとして濃厚な味わいだ♪

この寒さだ、辛味を最初っから溶かして胃袋も熱々に!
お陰で中盤より、後頭部から発刊している事に気付く。
身体もポカポカして、唐辛子カプサイシン効果に感謝!

麺をすすって牡蛎を頬張り、スープをすする三角食べ。
小学生の頃、担任の先生に習った当時の事を思い出す。
が、個人的には好物は、最後に食べるのが好きな方だ。

微妙な手ブレが、逆にソフトフォーカスっぽくてお洒落。
熱々で発汗も続き、食べ終えた瞬間は冬将軍に勝った。
勝ったつもりが、店を出た途端にすぐさま負けた…(涙)
発汗のお陰で、吹き付ける北風に全身がヒヤッとした…
でも車に乗り込むと、またも胃袋からポカポカが復活♪
車内は暖房要らずで、暖かく仕事場に戻る事ができた。
↓大人のドラえもんコレクション、続々掲載中~♪
http://blog.livedoor.jp/aosan1968/
↓良かったら、クリック頂けると嬉しい限りです。

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)
お惣菜売り場では、ふきのとうが一足早く並んでいた!

でも、店先のスペースが満車の時には、貼り紙の通り…
店の向かい側にある『諏訪神社』の駐車場に駐車願う!
いつも話し掛けてくれる女性従業員さんも出勤してる♪

表面に浮かぶ黒ゴマが、味噌の旨みを更に後押しする。

見た目どおりで、身がプリプリッとして濃厚な味わいだ♪

お陰で中盤より、後頭部から発刊している事に気付く。

小学生の頃、担任の先生に習った当時の事を思い出す。

熱々で発汗も続き、食べ終えた瞬間は冬将軍に勝った。
発汗のお陰で、吹き付ける北風に全身がヒヤッとした…
車内は暖房要らずで、暖かく仕事場に戻る事ができた。
http://blog.livedoor.jp/aosan1968/

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ(文字をクリック)