毎年、師走の26日は当社の餅つき♪
正午前から準備して、餅米を炊いて
蒸気と共に、いい匂いが立ち込める
私はヘルニアで役に立たない管理職…
若い奴らに任せておいて、撮影担当
そろそろ、第一陣が運ばれてくるぞ
で~ん!
ベトベトで熱々~!
これを…
千切り分けて、熟練の業でこねだす
早いっ!
千切るっ!
こねるっ!
千切るっ!
こねるっ!
きな粉っ!
口の水分、
持ってく。
あんこっ!
甘い物は、
更に苦手。
まだまだ序の口、これの五倍あって、
振る舞いで私も二十個ほど持ち帰り
手伝いを依頼した和菓子屋の店主が
つき立て激熱の餅を、魔法の如く…、
お飾りの鏡餅に見事に纏め上げた!
当たり前だが、つき立てはまいう~
後何年、私はここに勤めるのか…?
来年も、食えると嬉しいけどなぁ…
(⌒-⌒; )