盆の末日だし、遠出で疲れるのも嫌なので、
旧道下って15分程、辛うじて店先に到着。

店内は半数の客入り、今回は白醤油を注文、
ここは冷たい麺はやらず、夏麺は激辛のみ。

白醤油ら~めん 620円
因みに、写真は大盛りでプラス100円也。
今回はそれがなくなり、価格も改定された。

メンマと海苔、炒められたモヤシと玉ねぎ、
チャーシューは、渦巻き状の一枚モノから、
肉厚でホロッと崩れる部位にパワーアップ!

白醤油の持つ、本来の旨味と独特の風味を、
鰹節と鯖節で、和風の味わいにまとめ上げ、
もちもちの太麺にも、しっかりと絡みつく!
次回は、バターを追加して味わってみたい。
駐車場には、県外ナンバーの車両も複あり、
カウンターのご家族は、関西弁丸出しだが、
これぞ、帰省シーズンの飲食店の正しい姿!