前回は、子どもさんの急病で休業されてて、

お陰でどうしても食べてみたくなり、再訪。

お隣に『がんこもん』がテナントされた為、
女将は、ウチも看板作らなきゃと笑ってた。

豚骨と味噌の二本立てで、お勧めを伺うと、
最初は豚骨のみで、後から味噌が追加され、
女将的には味噌が好みらしく、それに従う。

みそラーメン 400円(現金で先払い制)
私はコーン要らない派なので、プラス5点♪
提供時、蓮華はお使いですか?と聞かれた、
洗い物も減らせるし、女将の素敵な心遣い。

子供の頃に口にした懐かしい感じのスープ、
短めですすり易い太麺は、量的にも程よく、
何より一杯400円、こらなら良かやんね。

話し好きの女将は、調理中も軽快な喋りで、
痛風や高血圧の事を話したら、食事の後に、
「たくさん水分摂って、排出しましょう!」
と、お冷やをたっぷりと注いで下さった(笑)

営業時間は11~13時、土・日は定休で、
お子さんの行事でも不定期で休業されるが、
親しみやすい女将の、楽しそうな仕事ぶり、
彼女の笑顔も調味料、豚骨も食べてみたい!