これまで何度か同店の和風を紹介してきたが、
FBで特別な麺による試作が掲載されていて、
食べてみたいとのコメントを記入したところ、
店主さんよりFBで間接的に連絡を頂戴した。
早速訪れたものの、何と言って注文するやら、
他のお客さんもいるし、かなり迷っていると…
「違う麺じゃなくて良かと?」
的な感じで、店主さんから助け船を出されて、
福島商店の平打ちちぢれ麺を頂く事になった♪

和風出汁(冷製) 500円
元からそうであったかの如く平打ち麺に絡み、
柑橘の優しい酸味と出汁の旨みを口元に運ぶ♪

店主が麺の入っていた袋の紙を見せてくれた、
流し台で2回、さらに厨房の床に大きく3回、
しっかりと湯切りされた麺が冷水にさらされ、

ふるふるの食感とキュキュッとした歯触りで、
喉越しやスープとの相性の良さを堪能できた。

秀逸な和風のスープがあったからこその一杯、
個性的かつ上品な味わいに思わず唸らされた!
このためにすだちも用意して下さったらしく、
福島商店のポテンシャルを味わう事が出来た♪
大塚さん、お気遣いやご配慮頂きました事を、
心よりお礼申し上げます、次はカレーです(笑)