献血で『くろさきクローバー』に出掛けたので、
その戻りがけにコチラで暑さを吹き飛ばすべく、
太く冷たい喉越しで束の間の涼をとる事にした。
冷かけうどん 400円(税別)
湯気は立たないがルックスは完全にかけうどん、
だが運んでくれた店主の表情から自信が伝わる!
ちくわ天 150円(税別)
穴の中までしっかりと衣が行き渡っているので、
かじると表面だけでなく中もサクッと心地よく、
人気も納得のトッピングとしてオススメの一品♪
冷たいつゆは可能な限り塩気が抑えられていて、
太麺にも絡みつき心地よい嚥下で喉元を過ぎる。
よく讃岐うどんは「喉で味わう」と言われるが、
言葉どおりの旨さでごく自然に飲み干していた♪
因みに…
黒崎のアーケード街でお目当ての店があったが、
入り口は開いているが店内灯りは点いておらず、
まだ昼営業の時間帯だったが泣く泣くスルー(涙)
いずれ黒崎には泊まりで飲みに行く予定なので、
敢えて今回は楽しい宿題としてキープした次第♪