飲みに誘って頂いて、宿泊予定の鳥栖市に到着、
敢えて検索はせず通りすがりのうどん屋に入店。
そこそこ広い駐車場だがほぼ満車に近い状態で、
店内は待機している先客が7~8名並んでいた。
カウンターはぽつぽつ空きがあり待たずに着席、
日曜の昼食時で多くの家族連れで賑わっていた。
厨房には麺打ちブースがあり丁度実演の最中で、
若き店主とおぼしき方が華麗に麺を刻んでいた。
海老天うどん 550円
パリッと揚がったウエハース的な衣が浮かぶが、
海老の姿が見受けられず頭に「?」が浮かんだ。
葉隠やら山ちゃんに類する海老天かと思いきや…
いわゆる天ぷら様に揚げられた海老天の背中に、
パリパリ系の衣がくっつけられていてビックリ!
そのまま頬張れば食感の違いを楽しむ事ができ、
衣をすめに溶かしても風味を楽しめるって趣向♪
出汁には北海道羅臼村昆布と枕崎の鰹を使って、
しっかりと旨みが感じられる味わいに仕上がり、
やわ茹での手打ち麺にもきっちりと絡んで来る!
客の多さも頷ける当たり前に旨い一杯を頂いた。