秋の「イリコ出汁のあさり」の提供が開始された。
あさりと言えば「春先に潮干狩り」を連想するが、
今時期のあさりを選択する店主のセンスやいかに?

イリコ出汁のあさりうどん 720円
無駄を省き盛りつけられた必要最小限の麺と具材、
薬味は小皿におろし生姜と刻みネギを添えてある。
説明によると今回はイリコのみを使用した出汁で、
一口すするとイリコ先行で口の中にワッと広がり、
僅かに遅れてあさりの旨みが負けじと押し寄せて、
貝出汁と言えば良いのかその存在感に驚かされる!

やはり時期的にあさりの身は決して大きくないが、
しじみ汁と同じく出汁を取るための食材とすれば、
あさりの身は食べないのが正解なのかも知れない…
しかし、あさりに旨みが残っているから仕方ない、
殻から外してきちんと具材として身も頂きました♪

とにかく余計なものは一切入っていない味つけで、
イリコ出汁と貝出汁に負けない自家製手打ち麺が、
両者の旨みを身に纏いながら口元まで運び混んで、
素晴らしい食感と幸福な気分を与えてくれる一杯♪
後回しになっているが次回こそは必ず釜玉を頂く、
…つもりでいるが色々と魅力的な品があり過ぎて、
果たして年内に頂くことが出来るのか乞うご期待!