定休明けに訪問すると、臨時休業らしくて、
本日あらためて、開店時刻に合わせて訪問。
と、なぜか私が来た事をご存知でいらして、
腰痛をやらかし休業していたと話てくれた。
今回のお目当ては、夏季限定の冷たい蕎麦、
冷かけそば 1,000円
驚いた事に、ご主人が調理を担当されてた、
自家製の梅干しを使った、冷製つゆの蕎麦。
葛で固めた、口溶けの良い豆腐で箸を休め、
品の良いお新香で、口腔内をリフレッシュ!
梅の果肉をほぐし、刻み海苔と鰹節を絡め、
するすると啜って、心地よい涼感を味わう。
それらの旨味が滲んだ冷たい汁を飲み干し、
それから蕎麦湯を猪口で2杯ほど飲み干し、
最後は珈琲まで飲み干して、お腹たぷたぷ。
早々に退席した私に、女将が教えてくれた、
使ってる蕎麦の芽は露地物に拘っていると。
尚、当面は女将の腰痛がかなり深刻なので、
週末のみの営業になりそう…、とのお話し。