『中華そば かなで』では昨年と同様に、
煮干を効かせた冷たい麺を提供されるが、
コチラでは別の切り口で煮干を効かせた、
冷たい塩ラーメンが頂けるとの事で訪問♪

●煮干をはじめ、数種類の乾物で取ったスープです。
●スープに使用している調味料は塩だけです!
説明のフレーズだけで十分期待が高まる。

夏野菜の冷たい塩ラーメン 750円
ご覧の通り色どりの鮮やかさが目を惹く、
茄子・獅子唐・パプリカ・南瓜の4色で、
夏野菜が「映える」盛りつけで運ばれる♪

一口すすると最初に感じるのは煮干だが、
効かせ具合はこれまでより控えめな印象、
苦味がいい具合に操られむしろスッキリ!
数種の乾物を嗅ぎ分けるセンスはないが、
炙ったような芳ばしい後口が感じられた。

野菜は一つ一つに下拵えが施されており、
個性は保たれつつもスープを邪魔しない、
更に爽やかさの演出にも一役買っている♪

かなでの代名詞:低温調理チャーシュー、
肉の旨味が楽しめて私は大好物であるが、
今回の主役は夏野菜と言わざるを得ない!
味付けは塩のみとの思い切った決断だが、
その塩梅がさすがと唸らされるレベルで、
勝算ありきで提供に漕ぎ着けたって事が、
しっかり伝わって来る渾身の一杯だった!