
定期的に再訪している地元の老舗ラーメン店、
13時過ぎに伺うも店主は小上がりで昼食中。
厨房の女将さんと挨拶を交わし大盛りを注文、
テキパキ湯切りしてラーメンを作ってくれた♪

ラーメン(大)700円
写真では分かり辛いがれっきとした大盛りで、
並盛りと同じ丼ながら違うのは細麺の量だけ!

チャーシューは1枚のみでネギも木耳も同量、
その姿勢を崩さない拘りも同店を好きな理由♪

表面に膜が張りほんのりと獣臭を感じる豚骨、
これにヤワの細麺がしっとり馴染む仕上がり。
久留米や佐賀を連想させる豚骨スープであり、
地元で頂けるいにしえ系を思う存分堪能した♪

私が食べ終えた時点では攻守交代されていて、
店主が下前しながら厨房に戻って食器を洗い、
入れ替わりで女将さんがチャンポンを作って、
小上がりに座ってドラマを観ながら食事開始。

私もここの風景として認められた気分であり、
それもまた居心地の良さを感じさせてくれた♪