宗像市内、国道3号線「朝野団地入口」交差点から入って『ハローディ』のお隣に、新しいチャンポンのお店を発見したっ!!
実はこの近所で、国道沿い『山小屋ラーメン』の並びに新しいラーメン屋が開店したのだが、残念ながら行列が出来ていた…
実はこの近所で、国道沿い『山小屋ラーメン』の並びに新しいラーメン屋が開店したのだが、残念ながら行列が出来ていた…

諦めて引き返そうとしていて、看板と「チャンポン」の幟を発見したっ!!

券売機でデフォを選んだが、特製だと百円増しで海老フライが乗り、14時まではデフォに50円プラスでご飯が付く♪

カウンターの並びには、5種類の手作り漬物が大皿で盛り付けられており、お代わりも自由の嬉しい取り放題である(笑)

いつ開店したのか尋ねると、今月の14日からと話していたが従業員教育はしっかりしていた。

ちゃんぽん700円
14時過ぎにも関わらず、店内はほぼ満席状態で10分近く待たされただけに、必然的に期待も高くなるっ!!
盛り付けられる具材には、

【野菜の部】
筍
木耳
人参
モヤシ
絹さや
玉ねぎ
キャベツ
あさつき
筍
木耳
人参
モヤシ
絹さや
玉ねぎ
キャベツ
あさつき
野菜炒めの如く、食感を残しながらも本来の旨味が引き出されている♪
しかも野菜はたっぷりで、麺を持ち上げる度にモヤシや木耳が同伴でくっついて来やがるっ!!
しかも野菜はたっぷりで、麺を持ち上げる度にモヤシや木耳が同伴でくっついて来やがるっ!!

抜群の火加減である、これが熱々で濃いめのスープとモチモチのちゃんぽん麺に絡んで、素晴らしい1杯に仕上がっている。
特に、ブロ友“八幡西区さん”と“く~ぱ~さん”には、お迎えに行っても構わないので是非ともお試し頂きたい。

旨かった、ちゃんぽんでスープを飲み干したのは久し振りだが、冗談抜きに私の「上半期No.1」ちゃんぽんであるっ!!!!
品書きには「カレー」の文字も見受けられるが、ここは間違いなくリピーター決定のお店だ。
出掛けに、給仕の女の子に「ブログで紹介させて下さい。」と話すと、彼女は素敵な笑顔で「どんどんお願いします、ありがとう御座います♪」と返してくれた…。
出掛けに、給仕の女の子に「ブログで紹介させて下さい。」と話すと、彼女は素敵な笑顔で「どんどんお願いします、ありがとう御座います♪」と返してくれた…。
惚れてまうやろ~っ(涙)!!
気ィつけなはれやっ(涙)!!

久々に興奮したので、どうしてもリアルタイムで皆さんにお伝えしたくて、速報で書き上げてアップしやした~(笑)♪