昨年から通う回数が増えた東区の麺屋さん、
祝日にも関わらず、珍しく客足が鈍かった。

品書きはお手製で、少し見辛いが味がある、
店主は半袖で、うどんや蕎麦を茹でまくる。

ごぼう天うどん 470円
笊うどんしか食べた事がなく、少し楽しみ、
天かすのおまけ付きで、ちょこっと嬉しい♪

鰹節の香りが、鼻腔を刺激して鼻水を誘発、
湯気で鼻の通りが良くなるのは有り難いが…
後半は、下を向いたら垂れちゃいそう(笑)!
長さや太さに、若干のばらつきはご愛嬌で、
硬めの歯応えとぶっとい喉越しが堪らない!

ごぼう天は薄切りで、七枚ほど浮かべられ、
衣から惜しみなく、風味と旨みを滲ませる。
ここのすめ、鰹節の効かせ方がかなり好み、
店主の目配りも、さすが玄人と感じさせる。